広域通信制・単位制で学習できる松陰高等学校春日井学習センターでの
学習内容やイベント内容をご紹介します。

2021年01月

新年あけましておめでとうございます。
年始めの8日(金)に学年ごとに時間を区切って新年会を行いました。新年の幕開けにみんなの健康を願いメニューは、七草粥と焼きもちにしました。簡単なメニューですが、七草粥の味を微妙に変えたり、おもちも、しょうゆ・きな粉・あずき・焼きのりと楽しめるように工夫しました。準備した七草粥もおもちも完食!5杯も七草粥をおかわりした人、7つもおもちを食べた人もいました。良い一年になりそうですネ。食後は、生徒の皆さんに今年の抱負を入れた俳句を作ってもらい、優秀な(面白い)抱負には賞品を進呈しました。大学入学共通テストや運転免許講習にがんばってる3年生。これから後期試験の勉強が始まる1・2年生。病気をしない1年にしましょう!
20210114_1
20210114_2
20210114_3
20210114_4

今年のラストイベントのクリスマス会を学年ごとに日時を区切って実施しました。今年も豪華なX’masメニューを、心を込めて①手作り鶏唐揚げ・レンコン揚げ②あったかおでん③生徒1人ずつにX’masCake!を準備しました。食後は。【ビンゴゲーム】、【イントロクイズ2020】を行いました。景品はいつも以上に豪華でたくさんありました!生徒にとってうれしいX’masプレゼントとなりましたね!ありがとうサンタさん!
20210107_1
20210107_2
20210107_3
20210107_4

↑このページのトップヘ