広域通信制・単位制で学習できる松陰高等学校春日井学習センターでの
学習内容やイベント内容をご紹介します。

2018年05月

夏日となった5月の総合体育は、フットサルを実施しました。今回は、ウォーミングアップの一つとして大縄跳びを取り入れました。始めこそ引っ掛かりが多かったけれど、上達はすさまじい。さらに体育館の熱気が上がりました。ウォーミングアップ後、パス・ドリブル・シュートの練習を行い、休憩をはさんで、男女に分かれて、試合をしました。新1年生にとっては初めてのフットサルでしたが、これも見る間に上達。短時間の試合でしたが、ゴールがいくつかうまれ、チームみんなで大喜び!体を動かすと、頭も心もスッキリ!

20180516_1
20180516_2
20180516_3
20180516_4

4月27日(金)、JR古虎渓駅から歩いて約40分の山間にある「地球村」でハイキング&BBQを行いました。新緑に包まれ、やさしい木漏れ日の中で調理が始まりました。煙に目をこすりながら、チキンとポークにじっくり火を通し、隣の炭ではソースの音がたまらない焼きそばと、鉄板の回りに並べて焼かれるフランクフルト。「おい、つまみ食いするなヨ」。長い距離を歩いてお腹ペコペコにこの音とにおいは我慢の限界です。できあがったら即完食となりました。添え物のきゅうりの浅漬けはBBQの口をさっぱりさせてくれました。どれも100点でした。

20180501_1
20180501_2
20180501_3

20180501_4

↑このページのトップヘ