広域通信制・単位制で学習できる松陰高等学校春日井学習センターでの
学習内容やイベント内容をご紹介します。

ラストイベントのクリスマス会を12月24日(火)に実施しました。
      ① ④
今年も豪華なクリスマスメニューを心を込めて
⑦
ミートソーススパ
⑤
一口オムライス
⑥
クリスマスリース風サラダ
⑧
デコレーションスイーツ

パーティー中、生徒全員にラッキーくじを引いてもらいました。
     ② ③
景品はいつもより豪華なお菓子セットをプレゼント!
IMG_0149
何が当たったかな?

サンタさんありがとう!

校外学習でメタウォーター下水道科学館なごやへ行ってきました。
         ⓪ ①

エントランスでは世界最大級のマンホールがお出迎え!

⑧

科学館の地下にある名城水処理センター見学ツアーへ
②
③ ④
⑤ ⑥
実際に下水処理の仕組みを間近で見ることができました。

生活にとって重要な役割を果たしている下水道の仕組みや役割について、映像やゲームなどの体験を交えながら楽しく学ぶことができました。

校外学習で名古屋市科学館へ行ってきました。
①②
理工館・生命館・天文館の3つのテーマ別に展示されています。

理工館では、最先端科学を扱った展示や科学的な気付きを促す展示。
⑥⑤

生命館では、生命・生活・地球の3つのグループごとに展示。
⑦⑧
天文館では、一番の目玉でもあるプラネタリウムへ。
⑩⑨
今回は、「宇宙カレンダー」。
宇宙の歴史を1年のカレンダーにたとえて解説をしてくれました。
④










↑このページのトップヘ