2020年09月18日 ◆◇総合体育◇◆ 9月に入り過ごしやすくなったせいか、みんなの動きが活発になりました。9月16日(水)は、フットサルとミニテニスを実施しました。特に3年生の動きには目が惹かれます。1・2年生も回を重ねるごとにレベルが上っています。年内にあと3回の実技がありますが、スポーツの秋、みんなしっかり身体を動かしてもらいたい。体育のあとの爽快な気分を味わおう!
2020年08月18日 ★☆総合体育☆★ 暑いので8月は総合体育を実施していませんが、今年はコロナで中止になった体育のリカバリーで8月にも実施しました。広い体育館の2面を使って、バトミントンとミニテニスを行いました。10分やって5分休憩のパターンで4回実施しました。生徒たちは、暑さにもコロナにも慣れ始めているせいか、動きがてきぱきとして暑さを感じない体育の日でした。
2020年07月21日 ◆◇AED講習会◇◆ 毎年、春日井市消防署にご協力いただきAED講習を行っています。今年はコロナ対策で密にならないよう、少人数のグループに分けて胸骨圧迫やAEDの正しい使い方を直接指導していただきました。いざという時、講習で学んだことをいかせるようにしておこう!